ニュース過去ログ ちょっとサイトを更新しました(汗) ■豆知識の項目のその他って所にMacから送られるファイルについての小言をいまさらながら書いてみました(汗) サイトを更新しました。 ■豆知識の項目の転送IPの取得方法を違うサイトの説明にしました。 ■その逆になってる問題を解消したバージョンです。気にならない方やその方がcoolだと想う方はD/Lしなくておkです。 ■特に問題なく動作している感じです。 ■Beta13がインストール後に「空きテキストがどうとかこうとか」出て起動できない方が多かったみたいですが、それの修正版です。 ▼silverwing Beta13 ■インストールの前に、これ以前のバージョンを持っているか確認してください。 チャットログを保存できない問題とアップロードのレジュームが出来ない問題が修正されているようです。 以前のバージョンを持っていない方はとりあえず英語版等の普通のHotlineをインストールしてHL鯖「chat.minatonet.co.jp」IDパスなしで接続してファイルをチェックしてみてください(謎) ▼HL1.8.4 ■なんかHL本家鯖行ってもサーバーサイドキューのせいか、かなり待たされてD/Lできないのでwww.download.comに行けとか書いてあるから行っても最新版無いしで、困ってたらhltrakcer.comのトラッカーで1.8.4と打ち込んだら浮かび上がった鯖でD/Lでけました(謎) ■D/Lのレジューム問題を修正したそうです。パーセンテージもレジュームすると続きから動作してましたが、数字がマイナスとかになって焦ったりもしました(謎) ■チャットフォントを変えた時に強制終了するバグを修正したそうです。実際は終了してまうがやー!って人も結構いると想うのですが、SilverWing起動直後に接続とか何もせずに「編集>初期設定>フォント設定>に行って、一個の項目だけ(文字体だけとか背景色だけとか)変えて適用>SilverWing終了させる>もう一度起動>って感じで、起動した直後に一回だけ一個の項目が変えれるようです(汗) ■インストーラーが以前の物に戻りました。 ■Beta7の時に起こっていたチャットの不具合等が改善されているようです。 うぃん2000の場合:Windows Update>「Windowsインストーラー」
■badmoonアイコンファイルに対応。とか冷静チックにゆってるけど実はかなり嬉しい(謎)
GUIの変更やチャットログに発言時間を憑けるオプション、タスク窓が閉じれる等いろいろ追加されました。 こちらも以前のバージョンを持っていない方は要注意です。 ■beta6の問題を修正、入退室時にログがイタリックになる問題を修正。次期バージョンはbadmoonアイコンに対応やらクリッカブルURL機能やらをつけるそうです(謎)
■beta6以前のインストールできる状態のファイルを持っていない方は、beta6をインストールしないほうがいいかもしれません。詳細はsilverwingのBBSを参照してください。 ■知り合いのしげさんがSilverWingを使ったHLの解説ページをやってました(謎)初心者の方をHLの道へ引きずり込む時に見せてあげると便利かと想います。 ■でました。日本語入力可のうぃん版HLクローンの新バージョン。silverwingとの大きな違いは独自のアイコンファイルに対応、バージョンは古いですがbadmoonアイコンもあり。ユーザー追加や設定変更ができるなど。細かいバグはありますがプラグイン機能など将来性あり。
とりあえずの希望としては接続画面等のウィンドウリサイズができるようにして欲しいです。うちのマシン達では問題無かったですが、何かの問題でボタンや文字が画面内に収まっていなくて押せない等の報告あり。Tabキーを上手く使ってENTERキーを勘で押すべし(汗) ■プライベートチャットのトピックスが設定できるようになりました。バナー消えました。入退室ログを出すと文字が斜めになってしまうようです。
■バグ修正。私はBeta1の時からファイルを開くとエラーが出て切ないのでalpha5を使用しております。 ■フォルダー名先頭に「/」が使われててもディレクトリーのなんかと混乱してダメっぽいです。 ■ちなみに alpha1の時にBMアイコン画像をBMサイトのIconViewerから保存して全部bmpにしてUserIconsフォルダーに入れてみたのですがなんかバグって表示されるし横長いアイコンに対応してないから切なかったです。以上意味不明報告を終わります(汗) ■日本語不可、swf、mov等いろいろなファイルのストリーミング再生に対応 |
|
|
../index |
Copyright (C) 5/1/98
para - studio-ARISE
|